ある会社に研修の仕事に行っている。
ホテルとは全く異なるデスクワーク中心の仕事。
そこでは、仕事中は ”私語禁止”。
ホテルに勤務している時、仕事中でも事務所の中や、
お客様が全くいない時は、喋っていた。
ところが、10メートルくらい先でも、お客様が見えると、
話の途中でも、話が盛り上がっていても、ぱっと止めた。
私の同期生は、ホテルを辞めて全く異なる職種や会社に入った人もいるが、
全員、そこで成功している。
けじめをつけることを、ホテルで訓練して、普通に出来るからである。
後で、喋っていた相手と、しょっちゅう
「どこまで喋った?」
「忘れた」
「まあええか」
という、気分の切り替えも、訓練出来たから、どんな仕事でも出来る。